「ななちゃんのソウタン日記」第3回目は、4月27日(木)に行われた、
ソウタン3回目、「学科」探究②~原稿作成~
学科紹介発表会に向けて、自分の学科同士のグループでリハーサルを行い、ブラッシュアップする。(各教室)の様子をご紹介いたします!
ゲストとして周南公立大学の隅田さんにお越しいただき、各教室を自由に回っていただき、生徒にアドバイスをしていただきました!いつもありがとうございます!
今回は、前回作成した資料を使い、実際に発表してみました!1~3分の発表時間を、どれだけ有効に活用できるか、試行錯誤する生徒の様子をご紹介します。
【リハーサルの様子】
時間になる前に終わってしまったり、思うようにパワーポイントが動かなかったりなど、思わぬハプニングの連続。友達の発表を聞いて、「ここはもう少し丁寧に話したほうがいいんじゃない?」、「多分この検定のこと、ほかの科知らんと思うから、詳しくしてもいいんじゃない?」教室中でそんな声が聞こえるようなクラスも。集中して発表を聞き、一緒になって真剣に考える姿、発表終了後すぐから、発表者にどんどん質問やアドバイスをする姿が。
そんな姿を見ると、なんだかこちらが嬉しくなって、写真を撮るのを忘れて聞き入ってしまいました…。