「あしなが学生募金」ボランティア
2025年4月19日(土)に、「あしなが学生募金活動」ボランティアに、希望者11名が参加しました。昨年度より、春・秋の2回の活動に、校内希望者が参加しています。大学生のスタッフの方々から活動内容や注意点などの説明を受けて、徳山駅の在来線改札口から新幹線口へ向かう自由通路を通行されるみなさんに、募金のお願いをしました。たくさんの方が足を止めて募金くださり、活動のパンフレットを受け取ってくださいました。
この活動は、「あしなが奨学金」を利用して大学へ進学されたみなさんが、後輩たちへの進学機会を少しでもかなえたいという思いで運営・継続されているとのことです。本校は就職する生徒が多いですが、大学へ進学した卒業生にこの活動に参加している人もいます。大学生や地域のみなさんとたくさん触れあうことができる場でもあるので、引き続き希望する人がいれば関わらせてただきたいと考えています。(窓口:JRC部)
自由通路いっぱいに広がっての募金のお願い
活動内容のチラシもお配りしました!
大学生スタッフの方との打ち合わせ
チラシの渡し方をレクチャーしていただきました